美味しかった記憶2023.10.30 06:5810月のスペシャル美味しかったあの日。10月も終わってしまうので、ここで記録しておかなければ、忘れてしまう恐れ大です。なんといっても、友人たちとの北海道旅行。お互い合わない間に色んな事があり、そう、いろんなことが起こる世代でもあるから、会える時に会う!!ってことがとても大事です。...
香りに癒される2023.10.26 07:47朝夕の肌寒さとお昼間の暑さの差の大きさにまだ慣れないけれど、やっと秋です。歩いてると、どこからか金木犀の香りに秋を感じたり、どこかで魚を焼いてるなあって香りにサンマをイメージしたり、ちょうど今は稲刈り時期なので、その独特の香りに秋だなあって。特別に感覚を研ぎ澄まさなくて自然とふ~...
林檎の酵素ジュース2023.10.25 10:14先日仕込んだ林檎。良い感じに発酵してます。フルーツによって、そして季節によっても随分と様子が違っている酵素ジュース。林檎はしっかり発酵してくれて、このまま継続すると林檎のお酒になりそうな勢いです。なので、もう林檎と麹とジュースに分けます。
ススキって美しい2023.10.24 10:38出来る時には、朝散歩に行ってる私。絶対!!と決めてるわけでなく、意志が弱いから決めても出来ないので、行ける時にはということにしてます。とても自分に甘いけれど、しょうがない。絶対と決めてできないと、自己嫌悪に陥るので、できる時というゆる~い感じの朝散歩です。昨日今日と二日続けて行き...
朝ごはんがスウィーツ2023.10.23 03:41朝から甘いものはちょっと苦手という男性の方は多いかもですが。ありがたいことに、夫は朝食がケーキでもOKの人。時々ケーキやカステラで朝ごはんを済ませることも。昨日は夫は釣り、私が起きた時にはもういません。早朝出かけるから、手軽に食べられるものとして甘い物がいいらしく、バナナやパウン...
何気に作ったパスタが美味しくて2023.10.21 05:39やっと秋!!って実感できる。来月に向けての準備もさることながら、とっちらかって収拾がつかなくなってきた私の頭と、あれこれのレシピや冊子のもろもろに向き合わなくては!と、のそのそ頑張ってるのですが。なんか集中できずに、あちこち注意が散漫してしまう。。。。。そして何気に作ったパスタ、...
胡麻のタルトとマドレーヌ2023.10.20 09:4311月のサロンの準備中です。というか、ケーキの確認中です。4年間近くのサロンお休み中にオーブンも変わり、あれだけ毎日焼いていた私の腕も感覚もすごく鈍ってるので、何かにつけ確認練習は必要です。でも以前のように必死ではなく、レッスン日も月3回ですし、シュガーも辞めましたから時間的ゆと...
リンゴの季節2023.10.19 11:00葡萄の季節もいつのまにか過ぎ去り、今度はリンゴ。今ではあまり見かけない紅玉リンゴに出会ったので即効購入しました。子供の頃は木箱におがくずが入っていてその中にリンゴがあり、秋は毎日リンゴを食べていたという私の幼き頃の記憶、懐かしい。。。有機無農薬紅玉リンゴと銘打ってたから、思わず買...
大人の修学旅行2023.10.18 07:23コロナ禍もはさみ、それぞれの事情で何年も出来なかった大人の修学旅行がやっとやっとかないました。千歳空港集合、ちょっとテンション上がりますよね!!北海道今回の旅行先に選んだ理由は北海道繋がりの友人がいるのでというシンプルな理由です。数年ぶりの再会に喜びもひとしお、一気に気分はぐわぁ...
今月の香りは2023.10.17 08:10お絞りに香りをつけるようになって1年経つのかしら?アロマから、チャクラ・陰陽五行の繋がりを知り、自然の流れに沿って自分らしく暮らしていくヒントを香りから気付く、そんなことをアロマから学ぶことができ、少しでもハルニレサロンでの時間が心地よく感じてもらえるようにと始めた香り付きお絞り...
今月のテーブルは2023.10.16 07:21前回の更新から随分と間が空いて、その間に色々楽しみましたが。とりあえずテーブルの事、お話します。今月のテーブルはべたではありますがハロウィンをテーマに、そして自然の成り行きとしてテーマカラーはオレンジです。