日本の伝統2022.10.29 00:32伝統と言ってもはっきり説明は出来なくて、伝統文化、伝統工芸、伝統芸術、ほかにもたくさんありそうですが、それが生活様式が変わり時代が変わっていく中で失われつつあるものも多いだろうなあと感じます。娘時代には、お茶お花のお稽古は花嫁修業という名のもと、ほとんどの同世代は経験してますし、...
きっと色々あるのが人生ね2022.10.28 09:08最近私の周りにはなぜか、体調を崩す方がとても多くて、気温の上下の影響も多いかもだけど、それなりの年齢になってきていることも大きいと思います。歳をとればそれなりにリスクが出てきて当然ですが、それをちゃんと理解して対処することはなかなかできないからちょっと不安になったりします。生きて...
なるべく無駄なく2022.10.27 07:32自宅でお菓子を作る時には材料をそろえるところから始まるけれど、半端に残ったものとかあったりするし、冷凍しても使わなくて怪しいものとして残ってしまうことも多い。初めの頃はそれが一つのネックでちょっとしたハードルになっていたりする。私も趣味からのスタートだから、主婦感覚で勿体ないとか...
憧れのエシレ2022.10.26 05:49数年前にあった深刻なバター不足の時に、エシレバターだけはあったけれど、悩むこともない程私にとってはお高くて買うことができなかったんだけれど、そのエシレのサブレ、いただきました。
再会2022.10.25 08:43まだ娘たちが小さかった時、引っ越先で仲良くなり、娘たちも幼稚園時代はまるで姉妹のように育ったけれど小学校の時に転勤していってしまった友人家族。遠くに引っ越しでもそれなりの行き来はあったものの、定年を機に26~7年ぶりに帰ってこられてめでたく再会です。一口に20数年と言っても、当た...
ロールケーキ2022.10.24 09:23先日、若いお友達とのお茶会で久々のロールケーキを作ってみると、案外ロールケーキって早く出来上がることを思い出し、これもすっかり忘れていた事実。ロールケーキって慣れるまでは、巻き方に不安を覚えてちょっとハードルが高いかもですが、スポンジ生地と同じ手順で作れて、そして焼き時間が短いう...
違和感2022.10.23 03:40先日チャクラカラーヒーリングで制作した、自分オリジナルのカラーボトルになぜか微妙な違和感を感じるようになってます。3原色、赤・黄・青を組み合わせて、それも自分の好きな配合で、あれこれやり直しながら試行錯誤して、これでいいかなあ~って思っていた12色がここにきて、微妙に違う感じに見...
歩く2022.10.22 05:07健康でいるために一番簡単でシンプルなことは身体を動かす事ですって。身体を動かせば、血液やリンパもめぐり、本来の姿になるらしい。と言っても、一番簡単でシンプルなことが一番難しかったりするのよね。ちょっと涼しくなって、復活したお散歩。立派な金木犀があったり
世代の違い2022.10.21 08:33趣味のお菓子つくりのおかげで、長い年月の間に色んな世代の方と知り合いになれ、そのうち友人になった利するおかげで世代が違う人たちとも話す機会はとてもありがたいことです。先日、我が家のティータイム。ちょっと張り切って最近作ってないロールケーキを作ってみる。
秋ですね2022.10.20 10:56近所の稲刈りが終わり、稲刈りの独特の香りが漂ってきてます。季節によって香りって違いますよね。空の色も違ってきてるし。例年だと、稲刈りの前に漂ってくるはずの庭の金木犀もやっと満開です。金木犀の香りに包まれると、秋も本番、季節移り変わりを実感します。
心地いい2022.10.18 08:56先日、老後の住まいを作りましたという友人からのランチのお誘い。老後って・・・・まだまだ現役と思っていても、確実に歳を重ねるわけで、徐々にバリバリ生活からゆったり生活に以降していくのが、理想ですよね。人それぞれにその方向は違うけれど、好きな物に囲まれたいよね~はみんなが思うところで...
人って違うもの2022.10.17 08:11ご縁があって通っているものにアロマレッスンがありますが、その関連でのチャクラヒーリングコースでのカラーボトル作り。3原色を使って、12個のカラーボタルを作るのです。