もう12月2022.11.29 12:52私だけ時間が早いのかと思うくらいはっと気が付くと12月が目の前です。クリスマスの用意をしなくちゃ!!と焦る私。今年はサロンを再開したので、皆さんにワクワクしていただきたいなあと張り切ってます。
私の苦手2022.11.28 11:12私の苦手はいろいろあるけれど、一番悩ましいのは時間管理ができない事。それでよく教室が出来てるのか?って言わてもおかしくないけど、何とか皆様の温かいお心に見守られつつ、支障がない程度に収まるよう努力をしてます!!そんな私のよくあるパターン。手土産にしたくって、焼いたマドレーヌ。
発酵ランチ2022.11.27 14:3211月末とは思えない温かさです。なんとなく気ぜわしくもなってきて、友人を誘っていきたいと思っていた発酵カフェ、今年はちょっと尋ねるのは無理みたい。場所が瀬戸なので、ここからはちょっと遠くて、営業されてる日も限られてるみたいなのでお楽しみは来年となりますね。いつか、いつか、と言って...
そんな事言ってたねえぇ2022.11.26 07:36忘れてしまうので、懐かしい話を。昨日も書いたママ友との話です。30年以上になる付き合いの中、疎遠になったり近しく成ったりを繰り返しつつ、今となっては心の友なのかな?初めて二人で遠出をしたランチ、その頃当然スマホはなく井ノ出ネット情報で得た美味しいと評判のフレンチに印刷した地図をも...
手土産を作ったのはいいけれど2022.11.25 09:00なんでも習慣としてよく作っているものは、そんなに考えなくてもスムーズに出来るものですが、久々に作ろうと思ったものは、びっくりするくらいあたふたするものでした。教室をコンスタントにやっている時と、今回、長いお休みののち始めた私とでは、明らかに腕が落ちてます。気持ちだけではなくって、...
カラーヒーリング2022.11.23 08:21アロマにご縁をいただいて、もう3年になるみたいです。それからいろんな事を学んだはずですが、私は、ケイ先生の声の心地よさとお話しくださることで何だか自分が癒されていく感覚が好きで、アロマを勉強しよう!!って思うことが全くなくってここまで続けてきたのですが。。。なんだかここにきて、ち...
フランス地方菓子2022.11.22 09:129月から始めたフランス地方菓子の勉強。今回はノルマンディー編。ノルマンディーという響き、恥ずかしながら、北欧のイメージがしていた私ですが、本当はドーバー海峡に面した割と広い地域で、乳製品とリンゴの産地として有名だそうです。そこでの地方菓子、3っつ紹介してくださいました。ミルリント...
ヨーグルトムース2022.11.16 03:49もう一品のヨーグルトムース。試作中のあれこれ、美味しいと感じるもの人それぞれで違うのを、しみじみ実感したというお話をこんこんとさせていただいたんですが。それぞれの好みがあるからこそ、面白いし新しい味にも出会えるんだろうと。丁度孫たちもいた時にこれ嫌い!!って言われたときには凹みま...
リンゴのタルトからの広がり2022.11.15 03:2112月のレッスンは満席となりました。ありがとうございます。楽しいクリスマスレッスンとなりますよう準備いたしますね。さてさて今月11月はリンゴのタルトでした。
リンゴの季節なので2022.11.12 05:5512月8日木曜日、おひとり様のお席があります。ご興味おありの方はお知らせください。どうなるのかしらと思っていたレッスンもお陰様で無事に終わりました。今月はリンゴのタルト。実りの秋なのでテーブルのお花はフルーツに、フェイクと本物のリンゴをミックスして。
それぞれの個性2022.11.11 05:5512月のレッスンは、12月8日(木曜)のみ1席ご用意できます。ご興味おありの方はご連絡ください。急遽の帰国で10日ほど滞在した長女家族は昨日アメリカへ帰っていきました。